2019/11/30(土)~12/1(日) FOOTBALL COMPETITION 19-20【PREMIER①】アスコザパークTANBA
3回生の力!後輩に示す優勝!!

-
大会総評
FOOTBALL COMPETITION 19-20 PREMIER丹波
今大会の決勝戦は、
京都産業大学ONZE B VS 京都産業大学ONZE C
の兄弟対決となった。今大会で引退となる3回生。
後輩達は、大好きな3回生とサッカーができる最後の大会。
そんな沢山の想いが詰まった決勝戦。準決勝で惜しくも敗退してしまったONZE Aの選手達も応援するなか、
試合が始まった。1つ1つに魂を込める3回生のプレーは、
試合を盛り上げ、激しさを創りあげる。
さすが3回生である。ONZE CはGK近藤が声を張り上げチームを鼓舞し、MF若井が豊富な運動量と、
献身的なディフェンスで、チームを勢い付ける一方のONZE BはMF原田が冷静にゲームを分析し、MF土屋が安定したテクニックで
チームに余裕をもたらす。
DF新井のヘディングもチームに活気を与えている。先制点を挙げたのは、ONZE C。
GK登録だった新田がFWで出場し得点。
会場も歓声が沸くゴールであった。試合は後半へ
後半先制をしたのは、
ONZE Cゴール前の混戦から、またしても新田がゴールネットを揺らす。後がなくなり火が付いたONZE Bも猛攻を仕掛け
ゴール前にボールを放り込む。3回生の勝負に対する執着心。
心を奪われるモノがあった。この勢いでONZE Bは1点を取り返すも、
ここでタイムアップ。今大会は京都産業大学ONZE Cの優勝で幕を閉じた。
新チームがこの3回生を超える、チームになってくれることを楽しみにしている!
-
準優勝(CHAMPIONSHIP出場権獲得)
京都産業大学 ONZE B
-
グッドマナー賞
関西大学K.S.Hearts
-
第3位(CHAMPIONSHIP出場権獲得)
追手門学院大学 KOZOUS FC
-
ベスト4(CHAMPIONSHIP出場権獲得)
京都産業大学 ONZE A
-
MVP
新田 遊野 (京都産業大学 ONZE)
-
得点王
古川 裕也 (大阪大学A.C.DACOTA) 4得点
-
アシスタントレフェリー賞
尾崎 洸 (FC シュトルツィーレ)
-
得点ランキング