よくある質問
手続きに関して
- 申込みの流れが分からないのですが・・。
- 1、HPの「大会参加申し込み」欄から必要事項をご記入いただき、お申し込み下さい。
2、申し込み確認後、当社担当から申込み確認のお電話を致しますので、その確認電話をもって正式エントリーとなります。
3、当社からエクセルファイルを添付した手続きの詳細メールを送ります。提出いただく資料やご入金のご案内がありますので、それに従って手続きをお願いします。
4、大会1週間前ぐらいに大会詳細の最終案内を当社から郵送いたしますので、ご確認いただき当日大会会場にご集合下さい。
- 大会エントリー費・参加費の振込みが期日に間に合わなそうですが・・・
- 期日までのご入金ができない場合、当社に必ずご連絡下さい。
- キャンセル料はいつから発生しますか?
- キャンセルをする場合は、必ず当社まで電話で連絡を下さい。入金がある場合はキャンセル料を差し引いた金額をご返金致します。キャンセル料の発生日は以下のとおりです。
【チーム全体のキャンセルの場合】
大会の20日前(一部大会は30日前)からキャンセル料が発生します。
【宿泊人数の人数減の場合】
大会前日の18時を過ぎるとキャンセル料が発生します。
大会開催に関して
- 雨天決行ですか?
- 大会は雨天決行です。台風等の天災時、当社が開催不可能と判断した場合、中止とする場合がありますが、指示のない限り会場まではご集合下さい。
- 事前に伝えたメンバーから変更があるのですが、変更は可能ですか?
- 変更があれば、ご連絡下さい。
また大会当日の変更は、第1試合のメンバーが確定メンバーとなります。二重登録(大学生以上の大会)は認めておりませんのでお気をつけ下さい。
- すね当ては着用しなければなりませんか?
- ケガ防止のため着用を義務付けています。また、ピアス・指輪・ネックレス・眼鏡等の危険物を着用してのプレーは認めていません。
- 大会中にケガをした場合の保険の対応はありますか?
- あります。
大会参加費に「国内旅行傷害保険」が含まれています。
ケガをして病院に通院された場合、保険の対象となりますので1週間以内に当社担当までご報告下さい。
詳細のご説明を致します。
(一部の運営を弊社で請け負っている大会は、傷害保険は別料金となっております。)
宿泊に関して
- 宿泊施設のチェックイン・チェックアウトの時間はどうなりますか?
- 基本的には試合後のチェックイン、チェックアウトは最終日の試合前となります。チェックイン前に荷物を宿泊施設に預けたり、チェックアウト後にシャワー・入浴が可能な場合がありますので、詳細は宿泊先と直接ご確認下さい。
- 宿泊施設のリクエストはできますか?
- 宿泊施設の希望を出すことはできますが、こちらの指定に従っていただきます。また、お部屋割りは宿泊施設の指定に従っていただきます。男性と女性(指導者と選手)のお部屋は分かれますが、夫婦部屋や個室の希望がある場合は、別途料金が発生いたします。
- 食事はいつからつきますか?
- 3食のスタートは大会初日の夕食からとなります(一部、初日昼食からの大会もあります)。大会初日の昼食はみなさんでご用意下さい。
- 社会人大会に連れていく子供の料金設定はありますか?
- 小学生以上は小学生料金が適用されますので当社までお問い合わせ下さい。また、布団・食事の用意の必要のない幼児は大会参加費は無料となります。ただし、宿泊施設で施設使用料が掛る場合があります。
- 貸切バスで行きたいのですが、手配は可能ですか?
- 貸切バスの手配も行っています。日程、場所、バスの大きさ等で料金が変わってきますので、ご相談いただければ無料お見積りを致します。