2018/3/5(月)~6(火) FOOTBALL COMPETITION 17-18【ENJOY③】波崎
執念の逆転勝利で優勝!!

-
準優勝
法政大学 FC PASSION
-
決勝戦評
筑波大学サッカー同好会~お達者クラブ~ 2(3 PK 0)2 法政大学 FC PASSION
8チームと小規模開催ながらも、強豪サークルから高校OBチームなど様々なチームの顔ぶれが揃った。
大会2日目にはマネージャーミニサッカー大会や大縄飛び選手権など、試合以外にも楽しめるENJOY企画を実施。
試合だけでなく選手・マネージャーも一緒に盛り上がった。決勝戦のカードは、予選から盤石な試合運びで勝ち上がってきた法政大学の強豪「FC PASSION」と、
引退した3~4年メンバーで挑む「筑波大学サッカー同好会~お達者~」となった。試合開始早々にPASSION14番:安中が先制点を決めると、そのままペースを握る。
強風のコンディションの中、ピッチをワイドに使い、2列目からの動き出しを効果的に織り交ぜ攻め込んでいくPASSION。
15分には、ドリブルで持ち込んだ99番:中嶋が追加点をあげ2-0とPASSIONがリードを広げる。
対する筑波大学サッカー同好会は、カウンターでチャンスを作り出そうとするが、良い形までは持っていけない。しかし、後半に入ると筑波も少しずつチャンスメークをする。
DFに跳ね返ったややラッキーな形で1点返すと、後半10分には筑波9番:八橋が左サイドをドリブルで駆け上がり、
DFに体を寄せられながらも放ったスライディングシュートが同点ゴールを生む。
スコア2-2のまま試合終了となり、PK戦へ。そしてこのPK戦では筑波GK:小林が大活躍。
ビッグセーブを連発しPASSIONのキックを3本シャットアウト。
筑波キッカーはしっかり決め勝負あり。筑波大学サッカー同好会~お達者~が優勝を遂げた。
-
MVP
小林 春樹(筑波大学 サッカー同好会 ~お達者~)
-
得点王
香川 浩輝(日本大学 生産工学部サッカー部)
-
グッドマナー賞
七里ガ浜
-
ベストアシスタントレフェリー賞
池田 抄英(七里ガ浜)
