2018/11/24(土)~25(日) FOOTBALL COMPETITION 18-19【ENJOY②】アスコザパークTANBA
高い個人技で会場を魅了したSFC'78が優勝!

-
準優勝
Liberta FC
-
戦評
今大会の決勝カードは、高い個人技を武器に勝ち上がってきたサークルOBチームのSFC’78(以下SFC)と、
チームの総合力を武器に粘り強く勝ち上がってきた高校OBチームのLiberta FC(以下Liberta)のOBチーム同士の対戦となった。立ち上がりは、両チームお互いの出方をうかがう、静かなスタートに。
動きの重いSFCに対して、Libertaが鋭いカウンターでチャンスを作る。前半11分、Libertaが最初のチャンス。No25太田がPA内に侵入。1vs1を仕掛けたところでたまらずSFCがファウル。PKを獲得。
このPKを太田が落ち着いてGKの逆をとり、Libertaが先制。
この日3試合目で疲労の色が見えていたSFCには痛い失点となった。この後、お互い目立ったチャンスはなく、Libertaのリードで前半を折り返す。
後半、負けられないSFCが牙をむく。
後半5分、SFCはCKからNo14太田がヘディングシュート。これは枠の外。
後半12分、SFCは相手の徹底マークに合い自由を奪われていたエースNo10岡本が最終ラインを抜け出すも、GKのファインセーブにあう。
このプレーで得たCKから、No13大村の強烈なヘディングシュート!これが見事に決まり試合を振り出しに戻す。試合終盤、お互い疲れが見え、決定機を作るまではいかず。
素早いカウンターの応酬となっていたが、両チーム集中を切らさず、このままタイムアップ。勝負の行方はPK戦へ…
2人失敗したLibertaに対し、SFCは1人失敗後は落ち着いて全員が成功。
OBチーム同士の決勝となった今大会は、SFCの優勝で幕を閉じた。
-
第3位
大阪大学 FC TALOS
-
第3位
大阪大学 サッカー同好会
-
MVP
SFC’78 太田浩輔
-
得点王
6得点 関西大学FC TRIOS B 平井達也
-
アシスタントレフェリー賞
大阪大学 サッカー同好会 西本拓司
-
ベストマネージャー賞
関西大学 FC TRIOS
-
グットマナー賞
Liberta FC
-
マネージャーミニサッカー大会 優勝
関西大学 FC Amigo
-
大繩跳び選手権 優勝
大阪大学 FC TALOS