2019/2/14(木)~15(金) FOOTBALL COMPETITION 2018-2019【学年別ROUND】1回生
堅実なプレーで、見事『世代別No.1』へ!!

-
準優勝
関西大学 FC TRIOS B
-
MVP
木村 伊吹(大阪大学 FC TALOS)
-
【決勝戦評】
大会初日に雪が降り、天候が危ぶまれたが最終日は決勝を迎えるかのように天候は落ち着いた。
そして決勝戦は静寂のなか、kick offの笛が鳴る…決勝に駒を進めたのは
技術だけでない、エネルギッシュなサッカーをする少数精鋭『関西大学 FC TRIOS B(以下:TRIOS)』
堅実なプレーで安定したゲーム運びを武器とする『大阪大学 FC TALOS(以下:TALOS)』
前半はお互い様子を見合ったゲーム運びで時間が進む。
TRIOSは10番湯浅が前線から大きい声でチームを牽引しつつ、体を張ったボールキープで試合のペースを落ち着かせる。
一方、TALOSは6番木村がDFラインからチームをコントロールし、攻守の舵を取る。
徐々に、TALOSが78番岩田を中心とした攻撃と豊富な運動量でリズムを掴むも決定機を作れずに前半が終了。
後半は一転して、TRIOSペース。
8番吉本と56番緒方が要所で技術力を魅せたパスやドリブル突破でTALOSゴールに迫る。
決定機を作るも中々得点に繋がらない…
集中した両チームのDFラインは崩れることもなく、このままPK戦へ。
結果、PK戦を制したのは『大阪大学 FC TALOS』両チーム、疲労が溜まる中でも
それを感じさせないアグレッシブなプレーの数々で大会を盛り上げてくれた。
来年度から新1年生が入り、チーム全体がフレッシュになる中、
今大会でプレーした選手が様々な形で活躍することを期待したい…! -
得点王
古賀 郁也(京都産業大学 ONZE Navy)/5点
-
グッドマナー賞
神戸大学 ONZE
-
マネージャー賞
大阪教育大学 第三サッカー部
-
ベストアシスタントレフェリー賞
今市 健太郎(神戸大学 ONZE)
-
【BEST ELEVEN】GK
霜村 優斗(神戸大学 ONZE)
-
【BEST ELEVEN】DF
新田 修都(神戸大学 ONZE)
-
【BEST ELEVEN】DF
中本 大貴(関西大学 FC TRIOS)
-
【BEST ELEVEN】DF
大平 樹(京都産業大学 ONZE White)
-
【BEST ELEVEN】DF
木村 伊吹(大阪大学 FC TALOS)
-
【BEST ELEVEN】MF
吉本 聡太(関西大学 FC TRIOS B)
-
【BEST ELEVEN】MF
坂本 達也(大阪大学 FC TALOS)
-
【BEST ELEVEN】MF
緒方 宥輔(関西大学 FC TRIOS B)
-
【BEST ELEVEN】MF
藤原 魅晟(京都産業大学 ONZE White)
-
【BEST ELEVEN】FW
岩田 尚之(大阪大学 TALOS)
-
【BEST ELEVEN】FW
向井 稜馬(京都産業大学 ONZE White)