2025/3/24(月)~27(木) U-13 Rookie Fes. 時之栖

大会名

U-13 Rookie Fes. 時之栖

日程

2025/3/24(月)PM~27(木)AM  3泊4日

大会会場

時之栖スポーツセンター うさぎ島グラウンド
(静岡県御殿場市神山 字大野原1940-1)

貸切バスのご案内 貸切バスのご案内

ご希望される場合は、大会エントリーフォームの「バス見積希望」欄でチェックを入れてください。

開催主旨

少しでも早く新たな環境に適応し、一人でも多くの選手が、Jリーグや、日本サッカー界を支える存在に育って欲しい。
そんな思いでこのフェスティバルを企画しました。
招待チームは選手育成・チーム強化に定評のあるクラブに限定してお声掛けさせていただきました。
選手も指導者もたくさんの刺激を持ち帰り、2050年W杯優勝を目標に、みんなの力で日本サッカーの歴史を塗り替えましょう。

募集チーム数

16チーム

※最小催行チーム数:5チーム

参加費について

●エントリー費(1チームあたり)
30,000円

●個人参加費(3泊4日)
選手/指導者:34,500円

※3泊9食付、運営費、事務局費、グラウンド代、旅行傷害保険 等含む

※指導者のシングル部屋対応(ホテルBrush up)の場合は、1泊あたり+2,000円となります

参加資格

●最低13名で参加できるチーム(20歳以上の引率者含む)
●新中学1年生チーム

試合時間

40分(20分-5分-20分)予定

※飲水タイムなし

試合方法

交流戦形式(スケジュールは参加チーム数によって調整します)

※順位決定はいたしません

審判

主審・副審ともに当該チームが前半と後半で交互に行う

(主審は大人が担当してください)

宿泊先

時之栖園内の宿泊施設(御殿場エリアまたは裾野下和田キャンパス)となります。(配宿の割り振りは、事務局にて行います)

・アメニティーは、指導者部屋にはご用意しておりますが、選手部屋にはご用意しておりません。
・食事は、初日夕食~最終日昼食まで付いております。(初日昼食は別途880円かかります)

欠食/追加食・・・夕食:2,600円、朝食1,600円、昼食880円 となります。

・アレルギー対応が必要な場合は、宿泊者名簿ご提出時(お申し込み後にご案内)に必要事項をご記入ください。

当社スタッフ

現地で運営駐在

主催

FC LAVIDA ・ スポーツマネジメント株式会社

企画・運営

FC LAVIDA ・ スポーツマネジメント株式会社

旅行取扱

スポーツマネジメント(株)

(東京都知事登録旅行業第2-4930号)

管理者:市野

申込方法

下記応募フォームよりお申込みください。

応募締め切り

2025年2月24日(月祝) 18時00分まで

注意事項① 約款・キャンセル料について

※この大会にお申込みをいただく前に、必ず旅行条件書をご確認ください。
※標準旅行業約款(募集型企画旅行契約の部)はこちらをご覧ください。
※大会キャンセル料規定はこちらをご確認ください。
※大会規模の拡大・縮小することがあります。試合方法は最終的な参加チーム数により多少変更する場合があります。 予めご了承下さい。
※大会出場中の映像、写真、記事、記録等のテレビ、ラジオ、新聞、雑誌、インターネット等のメディアへの掲載権は主催者に属します。予めご了承下さい。

注意事項② 保険について

本サッカー大会では、宿泊される皆さんの万が一の事故に備えて国内旅行傷害保険に加入しております。
※より補償内容がよい保険をご希望される方は、事前に別途ご相談ください。
※本保険では熱中症および、新型コロナウイルス感染症につきまして、補償対象外となりますので、予めご了承ください。

【国内旅行傷害保険/補償内容】
死亡・後遺障害10,000,000円/入院日額3,000円/通院日額2,000円

注意事項③ エントリーについて

エントリーシステム変更に伴い、下記【新規アカウント作成方法】をご覧いただき、アカウント作成をお願いいたします。

詳しい作成方法やチーム担当者追加方法につきましては別途お問い合わせください。

【注意点】
・各チーム1アカウントとなりますので、ログイン情報(ID/パスワード)は代替わり時に必ず引き継いでください
・パスワード等は弊社では把握・変更できません

【新規アカウント作成方法】
1.エントリー後の自動返信メール下部に<マイページ情報>が記載されます
2.ログインURLに入り、[初めての方・パスワードを忘れた方はこちら]へ進みます
3.自動返信メールの<マイページ情報>に記載されている『マイページID』を入力し、[変更する]を選択
4.パスワード再設定メールが届くのでURLよりパスワードを設定
5.パスワード設定後、ログインIDとパスワードを入力すればログインできマイページの確認ができます

すでにアカウントをお持ちのチームは応募フォームへお進みください。